皆さん こんばんは(♡˙︶˙♡)
ハロプロ研修生25期が加入して1年が経ちました。
おめでとう!
あぁ早く研修生発表会に行きたい…
でも、あと1ヶ月以上も先…
待ちきれませんね。
さて、研修生現場いえば、この名前Tシャツ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しかし、ハロプロ研修生はもうこのTシャツを着ていません。
着ているのは現場で応援しているファンだけです。
2015年「GREEN ROOM」という神番組のなかでもよく着ていました。
(また再開してくれ!)
これは2014年のDVD。
そこでも全員名前Tシャツを着ていました。
(多少高くても買うからまた発売してくれ!)
今も昔も、全員がデビューを目指し、先生の厳しい指導を受けながら必死にレッスンを受けています。
ファンはそんな姿に心を打たれ、好きな子の名前が入ったTシャツを着て応援しているのです。
現場で名前Tを着ることには色んな意味があります。
コンサート会場に限らず、つばきのリリイベではショッピングモールで名前Tを着ている方もチラホラ見かけます。
名前Tシャツが廃止されたのは2015年の秋ごろ。
それまではみんな着ていました。
(写真はこぶつばと24期までのメンバー)
その後に加入した25・26期の研修生は名前Tを着たことがありません(T_T)
まぁ、たとえメンバー着たことがなくても、私は研修生現場では今後も名前Tを着ますが。
レスがほしいからね。
それに集計とかもされてるし。
今、研修生たちががレッスンで着ているのはこのTシャツ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
画像が小さくてわかりにくいですが、「HP」マークの下にメンバーの名前がアルファベットで書かれています。
研修生ブログではスタンプなどで隠されており、デザインがよくわかりません。
なぜ隠すのか?
ヲタクが真似して作るからか?
どうしてヲタクは真似して作ってしまうのか?
それはね…
好きな子を同じものが着たいんだよ!
そんなの当たり前じゃん…
25・26期のヲタクが現場で名前Tを着ているのは、それが定番で分かりやすいから着ているだけ。
24期までのヲタクとは違いそれは
「好きな子とお揃い」
ではありません。
私はどうしても大好きなあの子とお揃いのTシャツが着たかった…
そこで、隠されていなかった数枚の画像から
書体とバランスを調査
データを制作
完璧とまではいきませんが、大体こんなものかな。